大阪近郊でドローンを飛ばせる場所? 滋賀県高島市の観光名所 メタセコイヤ並木を空撮!
今回はドローンを持って奥琵琶湖 マキノ高原へ
今回は前日の夜出発!
大阪から約2時間
前乗りしてプチキャンプ(寝るのは車)を楽しみ、朝活でメタセコイヤ並木を空撮する予定。
オリオンビールと共に楽しんだ謎の料理↓
コンビニで買った
・赤鶏の炭焼き
・ベーコン
・とろけるチーズ
・卵
を全部ブチ込んで加熱しただけなのにウマイ!
非常に体に悪そうな、単なるカロリー爆弾だけどメチャクチャウマイ!
外で食べて🍺を飲む
最高の夜食でした!
そして次の朝↓
朝の湖岸で食べる朝食は最高でした。
ホットサンドメーカー最高です。
ダイソーさん ありがとー!!!!
さて!メインのメタセコイヤ並木へ
秋の観光シーズンなので朝早くから割りと人出がありました。
まずは並木道の最後の方に車を数台止められるスペースがあるので
そこに止めてバッテリー1本を飛ばしてから
なんと2回目の朝ごはん!!笑
並木道の途中にある葉山コーヒーさんでモーニングをいただきました。
その後
道の駅に移動して邪魔にならない所から、もう1本分撮影しました。
今回は16分ほどの長めの動画にしてあります。
暇な時にボーッと見て下さい↓↓
ドローンに厳しい大阪近郊で飛ばせる場所を探して、、、
奥琵琶湖を望むマキノ高原での撮影で、上記地図の赤丸の所がメタセコイヤ並木道の場所になります。
並木道の途中に「道の駅」と「葉山コーヒー」さんがあり
並木道を抜けて少し登ると日帰り温泉やキャンプ場があり
冬にはマキノ高原スキー場もオープンします。
1年中いつ来ても楽しめる場所かと思いますが、やはり春と秋の行楽シーズンが1番人が多いのではないでしょうか?
今回、教えていただいた情報では紅葉が始まると
道の駅は満車になり、並木道内では車も人も大渋滞だそうです。
1番カメラに収めたい景色だとは思いますが平日の早朝にでも行かない限り
人も車も多すぎて撮影どころじゃないそうです、、、
みんな行きたい時期は同じですね^^;
11月は雲海でも狙いに行こうかな!と思っております。
乞うご期待!!
※ルールを守りトラブルにならないよう注意して自己責任で気持ちよくドローンを飛ばせる場所を探してみてください。
大阪近郊の飛ばせる場所?シリーズ↓
https://k-drone.hatenablog.com/search?q=飛ばせる場所
|